2009年07月29日
“変化”のタロットカード♪
きょうの宮崎市は、一日中、どんより曇り空でした
午後には、ちょっと、雷鳴とどろき雨も降り風も吹いてきて、
ちょうど愛用の自転車で移動中だったのですが
風が強くって傘がさせず
たいした距離じゃなかったので、思い切って濡れてまいりましたら…
訪問先の皆様に、お気遣いいただいちゃって、恐縮でした~
強い陽射しが降り注いだ暑い真夏日から、
最近、一気に梅雨空に逆戻りな感じですね~
集中豪雨で大変な被害も発生しております。
被災地の皆様方には、心からお見舞い申し上げます。m(_ _)m
今後も、雨風には厳重に警戒していかなければなりませんね
さて、
日本中を釘付けにした、あの[皆既日食]から、
早くも、もう1週間が経ってしまいましたネ
久しぶりに会う友人・知人同士の間では、
「日食、見た?」
「雲間から、一瞬だけ見えた! けど、瞬きしてる間に見えなくなってー」
などという会話が、
まだまだ新鮮さを持って飛び交っているようです
皆さんは、ごらんになりましたか
そして、その後、何か変化はありましたか
先週水曜日の[皆既日食]後、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】に来てくださったお客様が、
タロットカード占いをされました。
~ その時の、三神ノアのリーディング ~
「これまでの太陽が覆い隠され、一度終わったと考えれば、
ダイヤモンドリングは生まれたての新しい太陽ですね。
それと同じように、これまでのアナタの自分に対する考え方を
変えて、心を明るくする努力をしていけば、
きっと事態は好転しますよ」
それまで浮かない表情でいらっしゃったお客様のお顔が、
瞬間、パッっと明るい表情になられました。
「そうですよね! 新しい太陽みたいに、私も
生まれ変わればいいんですよね!」
78枚あるタロットカードの中には、
「“変化”のカード」と言えるカードが何枚かございます。
その中から、本日は、3枚のカードをご紹介したいと思います。
左 真ん中 右
「塔」のカード 「運命の輪」のカード 「剣の6番」のカード
(過去) → (現在) → (未来)
上の写真は、どれも、ある種の“変化”を暗示しています。
(過去) 古いものが壊れて →
(現在) 良い方向への変化の風が吹いてきた →
(未来) 今まで居た島から、幸福の島へと、移動していく
こんな感じで、運勢の変化の兆しを読み取っていきます。
タロット占いって、ホントに興味深いですよ~
午後には、ちょっと、雷鳴とどろき雨も降り風も吹いてきて、
ちょうど愛用の自転車で移動中だったのですが
風が強くって傘がさせず
たいした距離じゃなかったので、思い切って濡れてまいりましたら…
訪問先の皆様に、お気遣いいただいちゃって、恐縮でした~
強い陽射しが降り注いだ暑い真夏日から、
最近、一気に梅雨空に逆戻りな感じですね~
集中豪雨で大変な被害も発生しております。
被災地の皆様方には、心からお見舞い申し上げます。m(_ _)m
今後も、雨風には厳重に警戒していかなければなりませんね
さて、
日本中を釘付けにした、あの[皆既日食]から、
早くも、もう1週間が経ってしまいましたネ
久しぶりに会う友人・知人同士の間では、
「日食、見た?」
「雲間から、一瞬だけ見えた! けど、瞬きしてる間に見えなくなってー」
などという会話が、
まだまだ新鮮さを持って飛び交っているようです
皆さんは、ごらんになりましたか
そして、その後、何か変化はありましたか
先週水曜日の[皆既日食]後、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】に来てくださったお客様が、
タロットカード占いをされました。
~ その時の、三神ノアのリーディング ~
「これまでの太陽が覆い隠され、一度終わったと考えれば、
ダイヤモンドリングは生まれたての新しい太陽ですね。
それと同じように、これまでのアナタの自分に対する考え方を
変えて、心を明るくする努力をしていけば、
きっと事態は好転しますよ」
それまで浮かない表情でいらっしゃったお客様のお顔が、
瞬間、パッっと明るい表情になられました。
「そうですよね! 新しい太陽みたいに、私も
生まれ変わればいいんですよね!」
78枚あるタロットカードの中には、
「“変化”のカード」と言えるカードが何枚かございます。
その中から、本日は、3枚のカードをご紹介したいと思います。
左 真ん中 右
「塔」のカード 「運命の輪」のカード 「剣の6番」のカード
(過去) → (現在) → (未来)
上の写真は、どれも、ある種の“変化”を暗示しています。
(過去) 古いものが壊れて →
(現在) 良い方向への変化の風が吹いてきた →
(未来) 今まで居た島から、幸福の島へと、移動していく
こんな感じで、運勢の変化の兆しを読み取っていきます。
タロット占いって、ホントに興味深いですよ~
2009年07月22日
皆さん! “日食”観れました?!
きっと、たぶん、
きょう(2009年7月22日<水>)は、全国的に、
[皆既日食]の話題で持ちきりでしょうね~
皆さんの場所からは、ごらんになれましたか
お昼前から、どこへ行っても、大人も子供も、
(空にスーパーマンでも飛んでいるのかしら)
って思えるくらいに、
皆さん、首をかしげて上空を見上げていらっしゃいましたね~
あのような街の光景は、私も生まれて初めて見ましたヨ
日食観測そのものよりも、(ほとんど見えませんでしたが…)
人々の姿が印象に残ったお昼でもありました。
↓この写真では、ぜんぜんわかりませんよね~
スイマセン m(_ _)m
残念ながら、
我が宮崎市は、朝から雨模様となり、
ちょうど世紀の天体ショーが上空で繰り広げられている時間帯、
ずっと分厚い黒っぽい雲が覆い隠していて、
ほとんど太陽の姿さえも、見られませんでした~
しかし、
私は、一瞬間だけ、
この目でハッキリと目撃しました
宮崎市の繁華街、
橘通り3丁目の横断歩道を自転車を押しながら、
西側から東側へと歩いて渡ろうとしていた時のこと
ちょうど、AM11:00頃だったと思います。
瞬時、雲が薄くなりました。
私は交差点のど真ん中、安全地帯辺りで立ち止まり、
しばらく空を見上げていました。
偶然にも、車の流れも止んでいました。
ぶ厚い雲々の、ちょっとした切れ間から、
お天道さんの光が射しました。
次の瞬間、
辺りの薄雲が、程よいフィルターとなり、肉眼でも、
その細い三日月形に白く輝く太陽光を捉えることができました
しかし、それは、本当に一瞬の出来事でした。
すぐに、日食姿は厚い雲の中にかき消されてしまいました。
交差点のど真ん中で、カメラを向けて、シャッターを押したのですが…、
どうも、タイミングを逃してしまったみたいです~
そうして、今世紀最大の天文ショーがほとんど終わった、
正午過ぎ頃から、パーッと晴れてきました。
「皮肉な天気だね」
とボヤいておられる方もいらっしゃいました。
が、何でもモノは考えようですよねー
(“日食”という現象は、
昔から「不吉な予兆」と捉えられてきたのだから、
ちょうど、その最中に雲が覆い隠してくれたということは、
有難いことだった…ー)
こう思おうと、自分に言い聞かせています。
あぁ~、でもでも、ちょっと残念でした~
きょう(2009年7月22日<水>)は、全国的に、
[皆既日食]の話題で持ちきりでしょうね~
皆さんの場所からは、ごらんになれましたか
お昼前から、どこへ行っても、大人も子供も、
(空にスーパーマンでも飛んでいるのかしら)
って思えるくらいに、
皆さん、首をかしげて上空を見上げていらっしゃいましたね~
あのような街の光景は、私も生まれて初めて見ましたヨ
日食観測そのものよりも、(ほとんど見えませんでしたが…)
人々の姿が印象に残ったお昼でもありました。
↓この写真では、ぜんぜんわかりませんよね~
スイマセン m(_ _)m
残念ながら、
我が宮崎市は、朝から雨模様となり、
ちょうど世紀の天体ショーが上空で繰り広げられている時間帯、
ずっと分厚い黒っぽい雲が覆い隠していて、
ほとんど太陽の姿さえも、見られませんでした~
しかし、
私は、一瞬間だけ、
この目でハッキリと目撃しました
宮崎市の繁華街、
橘通り3丁目の横断歩道を自転車を押しながら、
西側から東側へと歩いて渡ろうとしていた時のこと
ちょうど、AM11:00頃だったと思います。
瞬時、雲が薄くなりました。
私は交差点のど真ん中、安全地帯辺りで立ち止まり、
しばらく空を見上げていました。
偶然にも、車の流れも止んでいました。
ぶ厚い雲々の、ちょっとした切れ間から、
お天道さんの光が射しました。
次の瞬間、
辺りの薄雲が、程よいフィルターとなり、肉眼でも、
その細い三日月形に白く輝く太陽光を捉えることができました
しかし、それは、本当に一瞬の出来事でした。
すぐに、日食姿は厚い雲の中にかき消されてしまいました。
交差点のど真ん中で、カメラを向けて、シャッターを押したのですが…、
どうも、タイミングを逃してしまったみたいです~
そうして、今世紀最大の天文ショーがほとんど終わった、
正午過ぎ頃から、パーッと晴れてきました。
「皮肉な天気だね」
とボヤいておられる方もいらっしゃいました。
が、何でもモノは考えようですよねー
(“日食”という現象は、
昔から「不吉な予兆」と捉えられてきたのだから、
ちょうど、その最中に雲が覆い隠してくれたということは、
有難いことだった…ー)
こう思おうと、自分に言い聞かせています。
あぁ~、でもでも、ちょっと残念でした~
2009年07月07日
皆既日食がやって来る!
きょうは、7月7日<火> 七夕ですね
(ちなみにですが、旧暦の七夕は、8月26日<水>です)
皆さんは、七夕様にどんなお願い事をされますか
さて、皆様ご存知の
[皆既日食日]が迫ってきましたネ
いよいよ、再来週の水曜日(7月22日)となりました
九州地方では、当日、
午前9時半過ぎ頃~正午過ぎ頃まで
日食現象を観測できるそうです。
中でも、最も大きな日食が見られる時刻は、
午前10時55分頃からの、5~6分間なのだそうです。
今世紀最大の皆既日食との前宣伝もありますので、
今から楽しみにしていらっしゃる方も多いことと思います。
日食現象は、毎年、2~3回ほど起こっているそうです。
しかし、日本列島から観測できる日食は、
前回:1963年(昭和38年)7月21日<日> (旧暦6月1日)
今回:2009年(平成21年)7月22日<水>(旧暦6月1日)
次回:2035年(平成47年)9月 2日<日>(旧暦8月1日)
ということで、
今月の現象は、46年ぶり
次回の皆既日食日は、26年後だそうです
ところで、
皆さんは、[バイオタイド理論]ってご存知ですか
私、三神ノアは、今回「日食」について調べているうちに、
知りました。
これは、
「人間の感情や衝動性に、“月”の力が影響している」
という考え方だそうです。
そのメカニズムはこうです。
「月の引力で海潮に満ち引きがあるように、
人間の体(80%が水分である)の中の水の膨張率に
変化が生じる。
その結果、脳細胞や神経組織などに影響を及ぼすことになる。
そのために、満月や新月の前後では、人は感情的になりやすくなる」
狼男が出るのも、満月の夜でしたっけ
満月や新月の前後では、
事故や犯罪が多くなる傾向も見られるとか。
最近、国内でも海外でも、
いろいろな悲惨な事件報道が流れてきますが、
この前の日曜日(7/5)は13夜でした。
だから、今日(7/7)は15夜(満月)です。
ここ、2、3日は、信号無視やスピードの出し過ぎなど
しないように気をつけたり、
なるべく夜は早めに切り上げるとか、
慎重に生活したいと思います。
満月・新月に関するエピソードで、
オメデタイ話もありますよ~
「出産ラッシュ」になる傾向があるそうです。
ある子だくさんのお母様からお聞きした話ですが、
「満月の出産はスムーズで安産だった」
とのことです。
さて、
話題を[皆既日食]に戻しましょう~
神話を調べてみますと、
我が宮崎県にも関係します「天岩戸伝説」が、
この[皆既日食]の現象を表しているのだ、とする
考え方があるそうです。
アマテラス大御神が天岩戸にお隠れになって、
この世が真っ暗になったー とされているお話こそが、
日食現象なのだ、というのです。
私、三神ノアは、宮崎生まれの宮崎育ちですので、
「天岩戸伝説」の神話は幼い頃から聞いて育ちましたので、
神話をそのまま、信じておりますので、
アマテラス大御神が実際の太陽であったと言われると、
古代ロマンへの夢がなくなりそうで、
ちょっと寂しくなってしまいますが…
とにもかくにも、
そんな昔々から、人々は日食現象を観察していた、
ということなのでしょうね~
最後にー
きょうは、[三神式タロットセミナー会]の日です
そこで、生徒さんがいらっしゃる前に、
タロット占いをやってみました。
「タロットの神様ー
日食の前後では、昔から不吉なことが多く起こると言われていますが、
今月の皆既日食の前後で、私たちが何か気をつけることがあったら、
どうか教えてください」
と、いうお祈りを捧げて、タロットカードを展開してみました。
左のカード 真ん中のカード 右のカード
(過去) (現在) (未来)
[カップのクイーン] [カップのキング] [ペンタクルの9番]
「カップ」のカードは、“水”という意味があります。
天体の引力が作用を及ぼすものは、“水”の膨張率でした。
そのことに「注意せよ!」と、カードが教えてくれている
感じがしました。
また、“水”には、
「感情」「愛情」「優しさ」「思いやり」「男女の和合」などの
暗示が含まれています。
ですから、過去も現在も「カップ」のカードで、
しかも、「クイーン」と「キング」ですから、
「淑女と紳士」とか「優しい母と思いやり深い父」、
「愛情あふれる女性と優しい男性」
などの読みが出来ると思います。
その結果としての、
「未来」のカードは、
「ペンタクルの9番」(衣食住に満たされている裕福な女性で、
小鳥も養えるくらい、心にも余裕のある人)で、
安定と平和を暗示してくれていると、
読みたいと思います。
[今朝のタロット占いの、三神ノアによるリーディング]
「“水の膨張”に気をつける」
↓
「自他共に、感情のコントロールに気を配り、
愛と優しさと思いやりなどを忘れない生活を送る」
↓
そうすれば、
「日食後の生活は、幸せなものとなるでしょう」
では、皆様の、日々のご多幸をお祈り申し上げます
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】 主宰者 三神ノア
(ちなみにですが、旧暦の七夕は、8月26日<水>です)
皆さんは、七夕様にどんなお願い事をされますか
さて、皆様ご存知の
[皆既日食日]が迫ってきましたネ
いよいよ、再来週の水曜日(7月22日)となりました
九州地方では、当日、
午前9時半過ぎ頃~正午過ぎ頃まで
日食現象を観測できるそうです。
中でも、最も大きな日食が見られる時刻は、
午前10時55分頃からの、5~6分間なのだそうです。
今世紀最大の皆既日食との前宣伝もありますので、
今から楽しみにしていらっしゃる方も多いことと思います。
日食現象は、毎年、2~3回ほど起こっているそうです。
しかし、日本列島から観測できる日食は、
前回:1963年(昭和38年)7月21日<日> (旧暦6月1日)
今回:2009年(平成21年)7月22日<水>(旧暦6月1日)
次回:2035年(平成47年)9月 2日<日>(旧暦8月1日)
ということで、
今月の現象は、46年ぶり
次回の皆既日食日は、26年後だそうです
ところで、
皆さんは、[バイオタイド理論]ってご存知ですか
私、三神ノアは、今回「日食」について調べているうちに、
知りました。
これは、
「人間の感情や衝動性に、“月”の力が影響している」
という考え方だそうです。
そのメカニズムはこうです。
「月の引力で海潮に満ち引きがあるように、
人間の体(80%が水分である)の中の水の膨張率に
変化が生じる。
その結果、脳細胞や神経組織などに影響を及ぼすことになる。
そのために、満月や新月の前後では、人は感情的になりやすくなる」
狼男が出るのも、満月の夜でしたっけ
満月や新月の前後では、
事故や犯罪が多くなる傾向も見られるとか。
最近、国内でも海外でも、
いろいろな悲惨な事件報道が流れてきますが、
この前の日曜日(7/5)は13夜でした。
だから、今日(7/7)は15夜(満月)です。
ここ、2、3日は、信号無視やスピードの出し過ぎなど
しないように気をつけたり、
なるべく夜は早めに切り上げるとか、
慎重に生活したいと思います。
満月・新月に関するエピソードで、
オメデタイ話もありますよ~
「出産ラッシュ」になる傾向があるそうです。
ある子だくさんのお母様からお聞きした話ですが、
「満月の出産はスムーズで安産だった」
とのことです。
さて、
話題を[皆既日食]に戻しましょう~
神話を調べてみますと、
我が宮崎県にも関係します「天岩戸伝説」が、
この[皆既日食]の現象を表しているのだ、とする
考え方があるそうです。
アマテラス大御神が天岩戸にお隠れになって、
この世が真っ暗になったー とされているお話こそが、
日食現象なのだ、というのです。
私、三神ノアは、宮崎生まれの宮崎育ちですので、
「天岩戸伝説」の神話は幼い頃から聞いて育ちましたので、
神話をそのまま、信じておりますので、
アマテラス大御神が実際の太陽であったと言われると、
古代ロマンへの夢がなくなりそうで、
ちょっと寂しくなってしまいますが…
とにもかくにも、
そんな昔々から、人々は日食現象を観察していた、
ということなのでしょうね~
最後にー
きょうは、[三神式タロットセミナー会]の日です
そこで、生徒さんがいらっしゃる前に、
タロット占いをやってみました。
「タロットの神様ー
日食の前後では、昔から不吉なことが多く起こると言われていますが、
今月の皆既日食の前後で、私たちが何か気をつけることがあったら、
どうか教えてください」
と、いうお祈りを捧げて、タロットカードを展開してみました。
左のカード 真ん中のカード 右のカード
(過去) (現在) (未来)
[カップのクイーン] [カップのキング] [ペンタクルの9番]
「カップ」のカードは、“水”という意味があります。
天体の引力が作用を及ぼすものは、“水”の膨張率でした。
そのことに「注意せよ!」と、カードが教えてくれている
感じがしました。
また、“水”には、
「感情」「愛情」「優しさ」「思いやり」「男女の和合」などの
暗示が含まれています。
ですから、過去も現在も「カップ」のカードで、
しかも、「クイーン」と「キング」ですから、
「淑女と紳士」とか「優しい母と思いやり深い父」、
「愛情あふれる女性と優しい男性」
などの読みが出来ると思います。
その結果としての、
「未来」のカードは、
「ペンタクルの9番」(衣食住に満たされている裕福な女性で、
小鳥も養えるくらい、心にも余裕のある人)で、
安定と平和を暗示してくれていると、
読みたいと思います。
[今朝のタロット占いの、三神ノアによるリーディング]
「“水の膨張”に気をつける」
↓
「自他共に、感情のコントロールに気を配り、
愛と優しさと思いやりなどを忘れない生活を送る」
↓
そうすれば、
「日食後の生活は、幸せなものとなるでしょう」
では、皆様の、日々のご多幸をお祈り申し上げます
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】 主宰者 三神ノア