2010年01月09日
2010年のアナタの運勢予報♪(第8回・第9回)
きょうの宮崎市では、風もほとんどなく、
晴れて割と過ごしやすい冬の一日でした~
しかし、体の冷える季節ではあります。
私の家族が風邪気分を訴えておりましたので、
刻み生薬の漢方薬「カッコントウ」を煎じて
飲ませました。
すると、数時間後には、
寒気も引いて、ちょっとラクになったみたいです
インフルエンザ報道も下火傾向になってまいりましたが、
皆さんもどうぞ、気をつけてくださいネ
さて、
1月3日から再びお届けしてまいりました、
「2010年の運勢予報♪(9回シリーズ)」ですが、
第8回と第9回をお送りします
これで、すべてのお誕生年の今年の運勢予報を
ごらんいただけると思います。
皆さんのますますのご開運に
お役立てくださいませ~
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 4年、13年
昭和 8年、17年、26年、
35年、44年、53年、62年
平成 8年
「4緑木星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
おだやかで静かに、マイペースで生きられる
ようなイメージのある「平和年」でしょう。
天からアナタにエネルギーが注がれる
暗示もありますので、「体力アップ年」とも
言えそうです。
体調を整えたい方には「幸多き年」となるかも。
アナタの周りで、楽しいお付き合い事や
オメデタイ事、娯楽・レジャー事・イベントなど
たくさん起こるかも
カップルには、子孫縁も
<開運のポイント>
・どちらかと言えば「受け身的」生き方でオッケー
・目立つ言動よりも、目立たないスタンスの方が
ベターかも~
< ご注意点 >
・楽しい交際やイベント事ばかりにかまけていると、
後で困ることも~(足元をすくわれないように!)
・娯楽があったら、その分、勉強やお仕事を
しっかりやりましょー
・お付き合い事での、出費には気をつけてネ
<お誕生年> 大正 5年、14年
昭和 9年、18年、27年、
36年、45年、54年、63年
平成 9年
「3碧木星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
やる気もアップしてくる「活躍年」でしょう。
アナタが表舞台に立つ「明るい年」
「美しいモノ」や「キレイな人」にも
出逢いやすいかも知れません。
これまで、動かなかった事が動き始めたり、
目立たなかったコトが日の目を見たりするかも
「出世事」「表彰事」「指導力」などにも、
縁がありそう~。
<開運のポイント>
・いつも笑顔で「明るい心」を心がけると、
ますますハッピーに
・買い物する時、「明るい色合い」の物や、
「キレイ」なモノをセレクトすると、運気アップ
するかも
< ご注意点 >
・「短気は損気」
・「継続は力なり」
・上手に、ストレス(イライラや怒り)を発散しよう
・スキャンダルは発覚しやすいかも~(要注意!)
・肩書きにおごり過ぎると落ちるかも(注意!)
晴れて割と過ごしやすい冬の一日でした~
しかし、体の冷える季節ではあります。
私の家族が風邪気分を訴えておりましたので、
刻み生薬の漢方薬「カッコントウ」を煎じて
飲ませました。
すると、数時間後には、
寒気も引いて、ちょっとラクになったみたいです
インフルエンザ報道も下火傾向になってまいりましたが、
皆さんもどうぞ、気をつけてくださいネ
さて、
1月3日から再びお届けしてまいりました、
「2010年の運勢予報♪(9回シリーズ)」ですが、
第8回と第9回をお送りします
これで、すべてのお誕生年の今年の運勢予報を
ごらんいただけると思います。
皆さんのますますのご開運に
お役立てくださいませ~
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 4年、13年
昭和 8年、17年、26年、
35年、44年、53年、62年
平成 8年
「4緑木星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
おだやかで静かに、マイペースで生きられる
ようなイメージのある「平和年」でしょう。
天からアナタにエネルギーが注がれる
暗示もありますので、「体力アップ年」とも
言えそうです。
体調を整えたい方には「幸多き年」となるかも。
アナタの周りで、楽しいお付き合い事や
オメデタイ事、娯楽・レジャー事・イベントなど
たくさん起こるかも
カップルには、子孫縁も
<開運のポイント>
・どちらかと言えば「受け身的」生き方でオッケー
・目立つ言動よりも、目立たないスタンスの方が
ベターかも~
< ご注意点 >
・楽しい交際やイベント事ばかりにかまけていると、
後で困ることも~(足元をすくわれないように!)
・娯楽があったら、その分、勉強やお仕事を
しっかりやりましょー
・お付き合い事での、出費には気をつけてネ
<お誕生年> 大正 5年、14年
昭和 9年、18年、27年、
36年、45年、54年、63年
平成 9年
「3碧木星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
やる気もアップしてくる「活躍年」でしょう。
アナタが表舞台に立つ「明るい年」
「美しいモノ」や「キレイな人」にも
出逢いやすいかも知れません。
これまで、動かなかった事が動き始めたり、
目立たなかったコトが日の目を見たりするかも
「出世事」「表彰事」「指導力」などにも、
縁がありそう~。
<開運のポイント>
・いつも笑顔で「明るい心」を心がけると、
ますますハッピーに
・買い物する時、「明るい色合い」の物や、
「キレイ」なモノをセレクトすると、運気アップ
するかも
< ご注意点 >
・「短気は損気」
・「継続は力なり」
・上手に、ストレス(イライラや怒り)を発散しよう
・スキャンダルは発覚しやすいかも~(要注意!)
・肩書きにおごり過ぎると落ちるかも(注意!)
2010年01月08日
2010年のアナタの運勢予報♪(第6回・第7回)
きのうは1月7日で、
七草粥を食べる日でしたね~
皆さんは、召し上がられましたか
七草粥は、お正月のご馳走が続いて
くたびれてきた胃腸を、
いたわるための風習といわれていますよね。
【ノアルーム】の近くのスーパーでも、
パック詰めの『春の七草』が売られていました
が、私は、自己流の野菜鍋を作って、
毎晩あったまっておなか一杯になっております~
大根や人参や春菊、ネギ、ショウガ、キノコなどなど…
旬の食材をサッと切って入れるだけ。
最近は、ユズやダイダイを絞ったポン酢に付けて
いただく味に、ちょっとハマッテます
お肌の乾燥や、足腰が気になる世代になりましたので、
翌朝のお化粧のノリに期待がふくらむような、
美味しい食材も、一緒に炊き込んでいます~
おとといは、鳥の手羽肉を、
きのうは、近くのマルショクさんで生カキが
お安かったので、仕上げのタイミングで入れて、
いただきました。プルルンとふっくらアツアツで、
磯の香りが口の中にひろがりました~
きょうは1月も8日目でしたね
早いものです
お正月は、どんどん遠くなっていきますね
明日は、大淀にございます『恵比須神社様』での
十日恵比須の宵祭りが始まります
昨年の笹を持ってまいり、お納めしまして、
また新しい商売繁盛の笹をいただきたいと思います
そんな本日は、
昨年、9回シリーズでお届けいたしました、
「2010年の運勢予報♪」から、
第6回と第7回の2回分を、続けてお送りします。
では、どうぞ、ごらんくださいませ~
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 2年、11年
昭和 6年、15年、24年、
33年、42年、51年、60年
平成 6年
「6白金星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
仕事や勉強、習い事など活動事がドンドン
忙しくなりそうな「活躍年」でしょう
やる気もアップ↑しそうです
成長・発展の暗示も点灯
こんな年回りには、大いに頑張って自分の力で
「行ける所まで、上ってしまいましょー!」
そうすれば、後年がラクになってくるかも
出逢いも多くなりそうです。
シングルの方は、多くの出逢いの中から、
お相手を見つけるチャンス
仕事でもレジャーでも、積極的な自主的態度が
ツキを呼ぶかも~
<開運のポイント>
・向上心、向学心
・情報、コミュニケーション
・若々しい気分やスタイル
< ご注意点 >
・目立ち過ぎに注意!
「出るクイは打たれる」
・「短気は損気」
・「継続こそ力となる」
・ハシャギ過ぎると疲れるかも~
<お誕生年> 大正 3年、12年
昭和 7年、16年、25年、
34年、43年、52年、61年
平成 7年
「5黄土星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
心おだやかに過ごせそうな「平安年」でしょう。
特に、「家庭運」「ほのぼの愛情運」アップ
シングルの方には、ホッしてくつろげるような
雰囲気のお相手との出逢いもあるかも
家庭を持って、落ち着きたい気分も
アップしそうですよ~
また、仕事や勉強事などでは、地道な努力が
アナタを助けてくれるでしょう。
<開運のポイント>
・お相手のいらっしゃる方は、恋人や家族や
身近なペットちゃんたちに愛情を注ぐと
ますますハッピーになれそうです
・この年の努力は、必ず後年実を結びますから、
大いに頑張ってくださ~い
< ご注意点 >
・何事も頑張り過ぎると、疲れが出そうです。
(特に、年の後半~注意してください)
・行動する時には、時間と心に余裕を持ってください
・何事も、ムリやムチャは厳禁です!
七草粥を食べる日でしたね~
皆さんは、召し上がられましたか
七草粥は、お正月のご馳走が続いて
くたびれてきた胃腸を、
いたわるための風習といわれていますよね。
【ノアルーム】の近くのスーパーでも、
パック詰めの『春の七草』が売られていました
が、私は、自己流の野菜鍋を作って、
毎晩あったまっておなか一杯になっております~
大根や人参や春菊、ネギ、ショウガ、キノコなどなど…
旬の食材をサッと切って入れるだけ。
最近は、ユズやダイダイを絞ったポン酢に付けて
いただく味に、ちょっとハマッテます
お肌の乾燥や、足腰が気になる世代になりましたので、
翌朝のお化粧のノリに期待がふくらむような、
美味しい食材も、一緒に炊き込んでいます~
おとといは、鳥の手羽肉を、
きのうは、近くのマルショクさんで生カキが
お安かったので、仕上げのタイミングで入れて、
いただきました。プルルンとふっくらアツアツで、
磯の香りが口の中にひろがりました~
きょうは1月も8日目でしたね
早いものです
お正月は、どんどん遠くなっていきますね
明日は、大淀にございます『恵比須神社様』での
十日恵比須の宵祭りが始まります
昨年の笹を持ってまいり、お納めしまして、
また新しい商売繁盛の笹をいただきたいと思います
そんな本日は、
昨年、9回シリーズでお届けいたしました、
「2010年の運勢予報♪」から、
第6回と第7回の2回分を、続けてお送りします。
では、どうぞ、ごらんくださいませ~
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 2年、11年
昭和 6年、15年、24年、
33年、42年、51年、60年
平成 6年
「6白金星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
仕事や勉強、習い事など活動事がドンドン
忙しくなりそうな「活躍年」でしょう
やる気もアップ↑しそうです
成長・発展の暗示も点灯
こんな年回りには、大いに頑張って自分の力で
「行ける所まで、上ってしまいましょー!」
そうすれば、後年がラクになってくるかも
出逢いも多くなりそうです。
シングルの方は、多くの出逢いの中から、
お相手を見つけるチャンス
仕事でもレジャーでも、積極的な自主的態度が
ツキを呼ぶかも~
<開運のポイント>
・向上心、向学心
・情報、コミュニケーション
・若々しい気分やスタイル
< ご注意点 >
・目立ち過ぎに注意!
「出るクイは打たれる」
・「短気は損気」
・「継続こそ力となる」
・ハシャギ過ぎると疲れるかも~
<お誕生年> 大正 3年、12年
昭和 7年、16年、25年、
34年、43年、52年、61年
平成 7年
「5黄土星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
心おだやかに過ごせそうな「平安年」でしょう。
特に、「家庭運」「ほのぼの愛情運」アップ
シングルの方には、ホッしてくつろげるような
雰囲気のお相手との出逢いもあるかも
家庭を持って、落ち着きたい気分も
アップしそうですよ~
また、仕事や勉強事などでは、地道な努力が
アナタを助けてくれるでしょう。
<開運のポイント>
・お相手のいらっしゃる方は、恋人や家族や
身近なペットちゃんたちに愛情を注ぐと
ますますハッピーになれそうです
・この年の努力は、必ず後年実を結びますから、
大いに頑張ってくださ~い
< ご注意点 >
・何事も頑張り過ぎると、疲れが出そうです。
(特に、年の後半~注意してください)
・行動する時には、時間と心に余裕を持ってください
・何事も、ムリやムチャは厳禁です!
2010年01月07日
2010年のアナタの運勢予報♪(9回シリーズ:第5回)
きょうの宮崎市は、午後から冷た~い風が吹いて、
冷え込んできました。
手袋やマフラーやカイロなどで、
しっかり防寒したいものですね~
さて、ここのところ、
頭の痛いコトが続いておりましたので、
最近は『怒りの感情』について考えを巡らせておりました。
「笑う門には、福来る」
と、昔から言います
が…
笑ってばかりはいられない事態というものも、
結構、多いものでー
例えば、
イジメに遭っている人に、『怒りの感情』が欠落していれば?
↓
ますます、イジメられてしまいます よね
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】にも、
時々、イジメの問題で悩んでおられるお客様がございます。
イジメに遭っておられる方は、
イジメる相手というよりは、
ご自分自身を責めておられる傾向があるような気がいたします。
あるいは、
誰かに「不利益」を被らされている場合には、
(これはもう、一種の「犯罪」かも知れませんが)
やはり、相手がどんな立場の人間であろうとも、
その「損害」に見合った『怒り』や『許せない気持ち』が
湧いてきて当然ですし、そうでなければ不自然です
その相手のために「損害」を被っているにもかかわらず、
いつもニコニコしているのは、おかしいと思います。
『怒り』や『憎しみ』、『許せない感情』などは、
良くない感情であって、
これらの感情をコントロールすることが、
人間的な成長である、とよく説かれます。
しかし、
ヒドイ目に遭わされた時には、怒っていいと思います。
ただ、
いつまでも、同じハイテンションで怒っていては、
そのストレスで自分の健康を害してしまいますし、
その後の開運・運勢にも良くありませんよね
しばらくして、少し『許せない感情』が落ち着いてきたら、
それまでの自分の言動を反省してみたり、
相手の目から物事を眺めてみたりして、
何か今後の『対策法』は転がっていないか、
探してみると、ちょっとイイかも知れません。
ただ、
どうしても許せない誰かがいたとしても、
その相手も自分も人間です。
お互いに、いつかは天に召される時がやって来ます。
その時、
相手と自分とが関わり合った「人生のひととき」をふりかえってみて、
ふと『寂しさ』を感じることもあるかも知れません。
その瞬間が、相手を許せた時なのでしょう。
きょう、そんな便りが届きました。
ちょっぴり涙が出ました。
でも、
恋愛沙汰にしろ、裏切り事にしろ、パワハラ、セクハラ、
現世で受けた『心身物的損害』は、
そうそう簡単に許せるものじゃありませんよね
皆さんは、どう思われますか
では、本日も、
「2010年の運勢予報♪」の続きをお届けします~
どうぞ、ごらんくださいませ
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 元年、10年
昭和 5年、14年、23年、
32年、41年、50年、59年
平成 5年
「7赤金星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
これまでアナタが頑張ってやってきた事が、
安定してくる暗示のある「安定年」でしょう。
仕事や勉強事へのやる気はアップ
しかし、上へと高く伸びようとするよりも、
今立っているアナタの足元へ深く、
しっかりとした根っこを育てていくような
考え方ややり方が、幸せにつながりそうです
シングルの方には、「結婚のチャンス年」
お見合いや紹介パーティーなどにも出逢いの
チャンスがありそうです~
恋人と誠実な愛を育んできた方は、
お相手とゴールインするのにもイイ年でしょう。
カップルには、子孫縁もありそうです
<開運のポイント>
・人に対して、優しくなれる年です。
サービス業、接客・販売業などの方は、
お客様に愛される年→その結果、業績アップに
つながるかも~
・誰かに尽くしていく行為は、吉を呼ぶ
< ご注意点 >
・「平凡な毎日」にちょっとだけ退屈したら、
美味しい料理や、楽しいオシャベリ相手、
好きな趣味など、自分からワクワクするような
ちょっとした「変化」を創り出してみてネ
冷え込んできました。
手袋やマフラーやカイロなどで、
しっかり防寒したいものですね~
さて、ここのところ、
頭の痛いコトが続いておりましたので、
最近は『怒りの感情』について考えを巡らせておりました。
「笑う門には、福来る」
と、昔から言います
が…
笑ってばかりはいられない事態というものも、
結構、多いものでー
例えば、
イジメに遭っている人に、『怒りの感情』が欠落していれば?
↓
ますます、イジメられてしまいます よね
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】にも、
時々、イジメの問題で悩んでおられるお客様がございます。
イジメに遭っておられる方は、
イジメる相手というよりは、
ご自分自身を責めておられる傾向があるような気がいたします。
あるいは、
誰かに「不利益」を被らされている場合には、
(これはもう、一種の「犯罪」かも知れませんが)
やはり、相手がどんな立場の人間であろうとも、
その「損害」に見合った『怒り』や『許せない気持ち』が
湧いてきて当然ですし、そうでなければ不自然です
その相手のために「損害」を被っているにもかかわらず、
いつもニコニコしているのは、おかしいと思います。
『怒り』や『憎しみ』、『許せない感情』などは、
良くない感情であって、
これらの感情をコントロールすることが、
人間的な成長である、とよく説かれます。
しかし、
ヒドイ目に遭わされた時には、怒っていいと思います。
ただ、
いつまでも、同じハイテンションで怒っていては、
そのストレスで自分の健康を害してしまいますし、
その後の開運・運勢にも良くありませんよね
しばらくして、少し『許せない感情』が落ち着いてきたら、
それまでの自分の言動を反省してみたり、
相手の目から物事を眺めてみたりして、
何か今後の『対策法』は転がっていないか、
探してみると、ちょっとイイかも知れません。
ただ、
どうしても許せない誰かがいたとしても、
その相手も自分も人間です。
お互いに、いつかは天に召される時がやって来ます。
その時、
相手と自分とが関わり合った「人生のひととき」をふりかえってみて、
ふと『寂しさ』を感じることもあるかも知れません。
その瞬間が、相手を許せた時なのでしょう。
きょう、そんな便りが届きました。
ちょっぴり涙が出ました。
でも、
恋愛沙汰にしろ、裏切り事にしろ、パワハラ、セクハラ、
現世で受けた『心身物的損害』は、
そうそう簡単に許せるものじゃありませんよね
皆さんは、どう思われますか
では、本日も、
「2010年の運勢予報♪」の続きをお届けします~
どうぞ、ごらんくださいませ
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 元年、10年
昭和 5年、14年、23年、
32年、41年、50年、59年
平成 5年
「7赤金星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
これまでアナタが頑張ってやってきた事が、
安定してくる暗示のある「安定年」でしょう。
仕事や勉強事へのやる気はアップ
しかし、上へと高く伸びようとするよりも、
今立っているアナタの足元へ深く、
しっかりとした根っこを育てていくような
考え方ややり方が、幸せにつながりそうです
シングルの方には、「結婚のチャンス年」
お見合いや紹介パーティーなどにも出逢いの
チャンスがありそうです~
恋人と誠実な愛を育んできた方は、
お相手とゴールインするのにもイイ年でしょう。
カップルには、子孫縁もありそうです
<開運のポイント>
・人に対して、優しくなれる年です。
サービス業、接客・販売業などの方は、
お客様に愛される年→その結果、業績アップに
つながるかも~
・誰かに尽くしていく行為は、吉を呼ぶ
< ご注意点 >
・「平凡な毎日」にちょっとだけ退屈したら、
美味しい料理や、楽しいオシャベリ相手、
好きな趣味など、自分からワクワクするような
ちょっとした「変化」を創り出してみてネ
2010年01月06日
2010年のアナタの運勢予報♪(9回シリーズ:第4回)
きょうも、宮崎市は澄み切った青空が広がりました~
けど、冷たーい風が強めに吹いてます
外でのお仕事をされておられる皆さんには、頭が下がります
お蔭様で、いろんな作業が進んで、有難いことです
どうぞ、お風邪などに気をつけてくださいね~
さて、
この頃、ふっと、考えることがあります
「運勢って、自分の星だけじゃなくて、
周囲の人々の星の影響もかなりあるんじゃないかしら」
「おまけに、良くも悪しくも、
その影響というものは、身近な相手ほど被りやすいのかも…」
ここで、
突然ですが問題です
Q.「ある家族がいたとします。
その中の誰の運勢が、一家に一番大きな影響を与えるでしょうか」
A.「そうですね。その通り!! 一家の稼ぎ頭(大黒柱)の方の
運勢が、その一家にとっては一番重要ですよね」
では、次の問題です。
Q.「ある企業があったとします。その会社組織の中の
どなたの運勢が、最も重要でしょうか」
A.「はい♪ またまた皆さん、大当たり~
企業のトップ、つまり、社長さんの運勢が組織の下々にまで
一番影響を与えるんですね~」
今、考えていただいた「運勢問題」は、たとえ話ですが…
しかし、このように、
己だけが「おみくじ」で『大吉』を引き当てたとしても、
なかなかその『大吉』運の実感が湧かない、という場合は、
その人の周辺の、家族も含めていろんな人々の運勢の影響を
受けてしまうからなのかも知れません
また、人と人とがいろいろな意味でつながって、
複雑な社会システムの中で生きている現代人にとっては、
他者からの影響というものは、避けたくてもどうしても避けにくいのかも
知れませんね~
ということはー
自分の運勢力だけでも生きられない。
他人の運勢の影響は受けてしまう。
とすれば…
<開運のポイント>
・ 自分の運勢の『吉運』は逃さず、ガッチリつかんで!
・ 運気のパッとしない他者からの良くない影響には、
できるだけ、気をつけて!
・ 自分の弱い運気は、身近な人で強運・吉運の人がいたら、
その人から、『良い気』をいただいて、
少しでも自分の運気を引き上げる努力をしてみる
こんな点に心を配ってみると、ちょっとイイかも~
ではでは、
本日も
「2010年のアナタの運勢予報♪」
を、お届けいたします~ m(_ _)m
9回シリーズの、今日は4回目です
ご自分や、気になるあの人のお誕生年を調べてみてネ
元旦~立春→お誕生日の方は、生まれた年の前年欄を見てください。
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 9年
昭和 4年、13年、22年、
31年、40年、49年、58年
平成 4年
「8白土星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
アナタが主役の「自立年」でしょう。
これまで、あまり目立たなかった方は、
表舞台にデビューすることもあるかも~
自分の気持ちがしっかりしてきますので、
これまでの態度を反省する気分になりやすく、
考え方も生活態度も、地に足の着いたものへと
変わってくる可能性があるでしょう。
「愛情運」「家庭運」はアップしそう
シングルの方には、ほのぼの恋愛が吉
<開運のポイント>
・何事も、積極的に取り組んでみてください
・自主独立の気運が高まるでしょう。
(ただし、新規事は慎重に!
吉方位や吉月日を選んでください)
・地道な努力の積み重ねは、休まず続けると
ますますラッキーに
・恋人や家族やペットちゃんたちに愛情を注ぐと
さらにハッピー
< ご注意点 >
・スタンドプレーになり過ぎないように
気をつけてください
・周囲の人々の立場や都合をよく考えてください
・欲張りになり過ぎると墓穴を掘るかも~
・体調管理はしっかりおこなってください
・行動時、時間と心に余裕を持ってください!
・ムリな事やムチャな事は、厳禁!!
けど、冷たーい風が強めに吹いてます
外でのお仕事をされておられる皆さんには、頭が下がります
お蔭様で、いろんな作業が進んで、有難いことです
どうぞ、お風邪などに気をつけてくださいね~
さて、
この頃、ふっと、考えることがあります
「運勢って、自分の星だけじゃなくて、
周囲の人々の星の影響もかなりあるんじゃないかしら」
「おまけに、良くも悪しくも、
その影響というものは、身近な相手ほど被りやすいのかも…」
ここで、
突然ですが問題です
Q.「ある家族がいたとします。
その中の誰の運勢が、一家に一番大きな影響を与えるでしょうか」
A.「そうですね。その通り!! 一家の稼ぎ頭(大黒柱)の方の
運勢が、その一家にとっては一番重要ですよね」
では、次の問題です。
Q.「ある企業があったとします。その会社組織の中の
どなたの運勢が、最も重要でしょうか」
A.「はい♪ またまた皆さん、大当たり~
企業のトップ、つまり、社長さんの運勢が組織の下々にまで
一番影響を与えるんですね~」
今、考えていただいた「運勢問題」は、たとえ話ですが…
しかし、このように、
己だけが「おみくじ」で『大吉』を引き当てたとしても、
なかなかその『大吉』運の実感が湧かない、という場合は、
その人の周辺の、家族も含めていろんな人々の運勢の影響を
受けてしまうからなのかも知れません
また、人と人とがいろいろな意味でつながって、
複雑な社会システムの中で生きている現代人にとっては、
他者からの影響というものは、避けたくてもどうしても避けにくいのかも
知れませんね~
ということはー
自分の運勢力だけでも生きられない。
他人の運勢の影響は受けてしまう。
とすれば…
<開運のポイント>
・ 自分の運勢の『吉運』は逃さず、ガッチリつかんで!
・ 運気のパッとしない他者からの良くない影響には、
できるだけ、気をつけて!
・ 自分の弱い運気は、身近な人で強運・吉運の人がいたら、
その人から、『良い気』をいただいて、
少しでも自分の運気を引き上げる努力をしてみる
こんな点に心を配ってみると、ちょっとイイかも~
ではでは、
本日も
「2010年のアナタの運勢予報♪」
を、お届けいたします~ m(_ _)m
9回シリーズの、今日は4回目です
ご自分や、気になるあの人のお誕生年を調べてみてネ
元旦~立春→お誕生日の方は、生まれた年の前年欄を見てください。
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 9年
昭和 4年、13年、22年、
31年、40年、49年、58年
平成 4年
「8白土星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
アナタが主役の「自立年」でしょう。
これまで、あまり目立たなかった方は、
表舞台にデビューすることもあるかも~
自分の気持ちがしっかりしてきますので、
これまでの態度を反省する気分になりやすく、
考え方も生活態度も、地に足の着いたものへと
変わってくる可能性があるでしょう。
「愛情運」「家庭運」はアップしそう
シングルの方には、ほのぼの恋愛が吉
<開運のポイント>
・何事も、積極的に取り組んでみてください
・自主独立の気運が高まるでしょう。
(ただし、新規事は慎重に!
吉方位や吉月日を選んでください)
・地道な努力の積み重ねは、休まず続けると
ますますラッキーに
・恋人や家族やペットちゃんたちに愛情を注ぐと
さらにハッピー
< ご注意点 >
・スタンドプレーになり過ぎないように
気をつけてください
・周囲の人々の立場や都合をよく考えてください
・欲張りになり過ぎると墓穴を掘るかも~
・体調管理はしっかりおこなってください
・行動時、時間と心に余裕を持ってください!
・ムリな事やムチャな事は、厳禁!!
2010年01月05日
2010年のアナタの運勢予報♪(9回シリーズ:第3回)
きょうは、夜中からメチャ風が強かったですね~
皆さんのお近くでは、いかがだったでしょうか
洗濯物などを[emoji:i-209]外に干されておられた皆さんは、
ダイジョウブでしたか
私、三神ノアは、
「自分の周りで強い風が吹くと、運気が変わる」という、
体験を何度かいたしました…
どうせ変わるんなら、良い方向へ変わって欲しいものですネ
さて、三が日もあっという間に過ぎ去って、
早、2日目ともなりますと、
すっかりお正月気分も吹き飛んで、
きょうも一日、バタバタ続きでした~
それにしても、
「人と人とのつながり」というものに、
助けられたり、ハッと気づかされることの多い今日この頃です。
私の亡くなった祖母がいつも言っていましたが、
「ひとには良くせんといかん!」
この教訓が、しみじみ心に染みてきます。
因果は巡る~~~
私を、支えてくださるすべての皆さんに、
この場を借りまして、
「ありがとうございます」
と、感謝の気持ちを伝えたいです
人生、毎日毎日の生活の中で、
・ 困ったこと
・ 解決策が自分ではなかなか見つけにくいこと
・ 悩ましい出来事
・ 腹の立つこと
・ 許せないこと
エトセトラ…
いろんなコトが起きてきますが、
やっぱり、昔から言う通り、
「美味しいお餅を食べたかったら、お餅屋さんに頼もう!!」
です。
自分一人では、あらゆる出来事にうまく対処することは、
困難です。
それぞれの信頼できる専門家や知識のある人に相談するのが
イイですね~
きょうも、いろいろな皆さんにお知恵をいただき、
助けられた一日でした。
感謝
では、
「2010年の運勢予報♪ (第3回)」
を、お送りいたします~
どうぞ、ごらんくださいませ。 m(_ _)m
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 8年
昭和 3年、12年、21年、
30年、39年、48年、57年
平成 3年
「9紫火星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
やる気アップの「ステイタス年」でしょう。
「出世」「表彰事」「リーダーシップ力」
などの暗示がある年回りとなりそうです。
アナタがこれまで頑張って来たことが、
周りの人々から認められて、ホメラレルような
こともあるかも~
お子さんからお母さんへの、
「お母さん、いつもありがとう」の、
ねぎらいの言葉なども嬉しいですよね~
「成長・発展」の意味もありますので、
勉強事や仕事などでは、伸びる年とも
言えそうです。(多忙の暗示もあり)
シングルの方では、仕事などを通じて、
出逢いのチャンスもありそな予感~
<開運のポイント>
・欲しかったブランド品がアナタの元へ
やってくるかも~
・何かを購入したり使用したりする時に、
いつもよりもワンランク上のモノを
セレクトすると、ちょっとハッピー
・体調を整えたい方には、元気になれる
チャンス年でしょう。(エネルギーアップの
意味もある年です)
< ご注意点 >
・自分の肩書きや立場などにおごらないように
注意してください!
・イバリ過ぎると、運気
・「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
皆さんのお近くでは、いかがだったでしょうか
洗濯物などを[emoji:i-209]外に干されておられた皆さんは、
ダイジョウブでしたか
私、三神ノアは、
「自分の周りで強い風が吹くと、運気が変わる」という、
体験を何度かいたしました…
どうせ変わるんなら、良い方向へ変わって欲しいものですネ
さて、三が日もあっという間に過ぎ去って、
早、2日目ともなりますと、
すっかりお正月気分も吹き飛んで、
きょうも一日、バタバタ続きでした~
それにしても、
「人と人とのつながり」というものに、
助けられたり、ハッと気づかされることの多い今日この頃です。
私の亡くなった祖母がいつも言っていましたが、
「ひとには良くせんといかん!」
この教訓が、しみじみ心に染みてきます。
因果は巡る~~~
私を、支えてくださるすべての皆さんに、
この場を借りまして、
「ありがとうございます」
と、感謝の気持ちを伝えたいです
人生、毎日毎日の生活の中で、
・ 困ったこと
・ 解決策が自分ではなかなか見つけにくいこと
・ 悩ましい出来事
・ 腹の立つこと
・ 許せないこと
エトセトラ…
いろんなコトが起きてきますが、
やっぱり、昔から言う通り、
「美味しいお餅を食べたかったら、お餅屋さんに頼もう!!」
です。
自分一人では、あらゆる出来事にうまく対処することは、
困難です。
それぞれの信頼できる専門家や知識のある人に相談するのが
イイですね~
きょうも、いろいろな皆さんにお知恵をいただき、
助けられた一日でした。
感謝
では、
「2010年の運勢予報♪ (第3回)」
を、お送りいたします~
どうぞ、ごらんくださいませ。 m(_ _)m
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 8年
昭和 3年、12年、21年、
30年、39年、48年、57年
平成 3年
「9紫火星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
やる気アップの「ステイタス年」でしょう。
「出世」「表彰事」「リーダーシップ力」
などの暗示がある年回りとなりそうです。
アナタがこれまで頑張って来たことが、
周りの人々から認められて、ホメラレルような
こともあるかも~
お子さんからお母さんへの、
「お母さん、いつもありがとう」の、
ねぎらいの言葉なども嬉しいですよね~
「成長・発展」の意味もありますので、
勉強事や仕事などでは、伸びる年とも
言えそうです。(多忙の暗示もあり)
シングルの方では、仕事などを通じて、
出逢いのチャンスもありそな予感~
<開運のポイント>
・欲しかったブランド品がアナタの元へ
やってくるかも~
・何かを購入したり使用したりする時に、
いつもよりもワンランク上のモノを
セレクトすると、ちょっとハッピー
・体調を整えたい方には、元気になれる
チャンス年でしょう。(エネルギーアップの
意味もある年です)
< ご注意点 >
・自分の肩書きや立場などにおごらないように
注意してください!
・イバリ過ぎると、運気
・「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
2010年01月04日
2010年のアナタの運勢予報♪(9回シリーズ:第2回)
きょうは、1月4日です。
【ノアルーム】のあります、ここ宮崎市では、
朝から良いお天気で、今のところ(午後1時半頃)です。
きょう辺りから、世の中が動き始めましたね~
皆さんは、いかがですか
何かとお忙しい方も、多いかも知れません。
今年も、お互いに、体に気をつけて、
がんばっていきましょー
さて、きのうから再アップをスタートいたしました、
「2010年のアナタの運勢予報♪」の、
第2回目をお送りいたします
生まれた年別の、今年の運勢予報です。
(1月生まれの方と、2月の立春前までに生まれた方は、
前の年の欄をごらんくださいませ~)
では、
どうぞ、今年の開運対策にご活用くださいませ
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 5年、14年
昭和 9年、18年、27年、
36年、45年、54年、63年
平成 9年
「3碧木星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
やる気もアップしてくる「活躍年」でしょう。
アナタが表舞台に立つ「明るい年」
「美しいモノ」や「キレイな人」にも
出逢いやすいかも知れません。
これまで、動かなかった事が動き始めたり、
目立たなかったコトが日の目を見たりするかも
「出世事」「表彰事」「指導力」などにも、
縁がありそう~
<開運のポイント>
・いつも笑顔で「明るい心」を心がけると、
ますますハッピーに
・買い物する時、「明るい色合い」の物や、
「キレイ」なモノをセレクトすると、
運気アップするかも
< ご注意点 >
・「短気は損気」
・「継続は力なり」
・上手に、ストレス(イライラや怒り)を発散しよう!
・スキャンダルは発覚しやすいかも~(要注意!)
・肩書きにおごり過ぎると落ちるかも(注意!)
※ この運勢予報の内容は、すべて、
『宮崎の占い屋さん 三神ノア作成 オリジナル占い』です。
無断で転用等なさらないでください。
三神ノアは【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を
主宰しております。
【ノアルーム】のあります、ここ宮崎市では、
朝から良いお天気で、今のところ(午後1時半頃)です。
きょう辺りから、世の中が動き始めましたね~
皆さんは、いかがですか
何かとお忙しい方も、多いかも知れません。
今年も、お互いに、体に気をつけて、
がんばっていきましょー
さて、きのうから再アップをスタートいたしました、
「2010年のアナタの運勢予報♪」の、
第2回目をお送りいたします
生まれた年別の、今年の運勢予報です。
(1月生まれの方と、2月の立春前までに生まれた方は、
前の年の欄をごらんくださいませ~)
では、
どうぞ、今年の開運対策にご活用くださいませ
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 5年、14年
昭和 9年、18年、27年、
36年、45年、54年、63年
平成 9年
「3碧木星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
やる気もアップしてくる「活躍年」でしょう。
アナタが表舞台に立つ「明るい年」
「美しいモノ」や「キレイな人」にも
出逢いやすいかも知れません。
これまで、動かなかった事が動き始めたり、
目立たなかったコトが日の目を見たりするかも
「出世事」「表彰事」「指導力」などにも、
縁がありそう~
<開運のポイント>
・いつも笑顔で「明るい心」を心がけると、
ますますハッピーに
・買い物する時、「明るい色合い」の物や、
「キレイ」なモノをセレクトすると、
運気アップするかも
< ご注意点 >
・「短気は損気」
・「継続は力なり」
・上手に、ストレス(イライラや怒り)を発散しよう!
・スキャンダルは発覚しやすいかも~(要注意!)
・肩書きにおごり過ぎると落ちるかも(注意!)
※ この運勢予報の内容は、すべて、
『宮崎の占い屋さん 三神ノア作成 オリジナル占い』です。
無断で転用等なさらないでください。
三神ノアは【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を
主宰しております。
2010年01月03日
2010年のアナタの運勢予報♪(9回シリーズ:第1回)
新年、おめでとうございます
皆さん、どんなお正月をお過ごしでいらっしゃいますか
お仕事でお忙しい方も、多いかも知れませんね~
受験生の皆さんは、休んでいる暇もないかも知れません。頑張れ~
私は、タロットセミナーの生徒さんのお宅にお邪魔させて
いただいたりしまして、ホッとくつろげるお正月でした~
とにもかくにも、
新しい年が明けましたので、
気分も一新して、明るい気持ちで、
2010年のさらなる目標に向かって、
前向きに進んでいきたいものですね~
東洋の占いでは、
「立春の2月4日から新年の運勢が動き始める」と
考えます。が…
ちょっとだけ、三神ノアの年運予感(全般)をばー
「古いものは終息し、新たな芽ばえが始まる」予感
がいたします。
「キャピキャピしたものよりも、
地に足の付いた、伝統的なもの等に、人々の注目が集まる」
予感も~
◆ 開運のポイントとしては、
・「情報や情報ツール」
・「最新知識」
・「コミュニケーション力」 などを上手に活用できると、ちょっとイイかも~
◎ それでは、
リクエストのお声も頂戴いたしましたので…
昨年12月にお送りいたしました
「2010年のアナタの運勢予報♪」
を、再びお届けいたします~
何卒、今年も
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を
よろしくお願いいたします。 m(_ _)m
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 6年、15年
昭和 元年、10年、19年、28年、
37年、46年、55年
平成 元年、10年
「2黒土星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
新規事や慣れない事、苦手な事などは、
くれぐれも慎重におこなうようにしてみて
ください出来ることならば、
新しい事や、やりたくない事などには、
手を出さない方が無難かも…
何事も、これまで頑張って来たことを、
コツコツと地道に努力していくスタンスが
後々幸せへとつながるでしょう。
新旧交代・後継ぎ事なども起こり易いかも。
これまでの約10年間の節目年の暗示も
何かを「変えたい!」と思うなら、
チャンス年とも言えそうです
<開運のポイント>
・体調を整えたい方は、前向きに養生に取り組んで
みると、元気になれそうです。
・結婚・引越し・就職・開業事などは、慎重に
出来れば「吉方位」や「吉月日」などを正しく
調べて活用すると難逃れする、と言われております。
・この年に別れゆく人や物は、笑顔で見送りましょー
< ご注意点 >
・その言動が、「自分らしくないナ!」と感じたら、
すぐに修正を
・欲張りになり過ぎると、かえって運を落とすかも
・体調管理は、しっかりおこないましょう。
身体のメンテナンスは吉
・行動する時には、必ず、時間と心に余裕を持って
くださいね! 「5分早く動く」とラッキー
※ この運勢予報の内容は、すべて、
『宮崎の占い屋さん 三神ノア作成 オリジナル占い』です。
無断で転用等なさらないでください。
三神ノアは【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を
主宰しております。
宮崎県宮崎市 「宮崎中央郵便局」の近くです。
[鑑定日]水・日・祝日 11:00~15:00
[でんわ] 0985-23-2345
<完全ご予約制でございます。なるべく、
前日までにご予約のお電話をお願い申し上げます>
[鑑定料]ハッピーコース(約30分)3千円より
皆さん、どんなお正月をお過ごしでいらっしゃいますか
お仕事でお忙しい方も、多いかも知れませんね~
受験生の皆さんは、休んでいる暇もないかも知れません。頑張れ~
私は、タロットセミナーの生徒さんのお宅にお邪魔させて
いただいたりしまして、ホッとくつろげるお正月でした~
とにもかくにも、
新しい年が明けましたので、
気分も一新して、明るい気持ちで、
2010年のさらなる目標に向かって、
前向きに進んでいきたいものですね~
東洋の占いでは、
「立春の2月4日から新年の運勢が動き始める」と
考えます。が…
ちょっとだけ、三神ノアの年運予感(全般)をばー
「古いものは終息し、新たな芽ばえが始まる」予感
がいたします。
「キャピキャピしたものよりも、
地に足の付いた、伝統的なもの等に、人々の注目が集まる」
予感も~
◆ 開運のポイントとしては、
・「情報や情報ツール」
・「最新知識」
・「コミュニケーション力」 などを上手に活用できると、ちょっとイイかも~
◎ それでは、
リクエストのお声も頂戴いたしましたので…
昨年12月にお送りいたしました
「2010年のアナタの運勢予報♪」
を、再びお届けいたします~
何卒、今年も
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を
よろしくお願いいたします。 m(_ _)m
ニューイヤーがやって来た! アナタに幸あれ!! (9星占い)
◆ 2010年 アナタの運勢予報 ♪ (2010年2月4日~)
<お誕生年> 大正 6年、15年
昭和 元年、10年、19年、28年、
37年、46年、55年
平成 元年、10年
「2黒土星」年生まれの皆さん
※ 上記の年の、次の年に生まれた方で、
お誕生日が1月1日~2月3日までの方は、
実際のお誕生年の前年生まれとして、
この運勢予報をお役立てくださいませ。
(例えば …
昭和50年1月17日生まれの方は ⇒
昭和49年の運勢予報欄をごらんください)
< 全般運 >
新規事や慣れない事、苦手な事などは、
くれぐれも慎重におこなうようにしてみて
ください出来ることならば、
新しい事や、やりたくない事などには、
手を出さない方が無難かも…
何事も、これまで頑張って来たことを、
コツコツと地道に努力していくスタンスが
後々幸せへとつながるでしょう。
新旧交代・後継ぎ事なども起こり易いかも。
これまでの約10年間の節目年の暗示も
何かを「変えたい!」と思うなら、
チャンス年とも言えそうです
<開運のポイント>
・体調を整えたい方は、前向きに養生に取り組んで
みると、元気になれそうです。
・結婚・引越し・就職・開業事などは、慎重に
出来れば「吉方位」や「吉月日」などを正しく
調べて活用すると難逃れする、と言われております。
・この年に別れゆく人や物は、笑顔で見送りましょー
< ご注意点 >
・その言動が、「自分らしくないナ!」と感じたら、
すぐに修正を
・欲張りになり過ぎると、かえって運を落とすかも
・体調管理は、しっかりおこないましょう。
身体のメンテナンスは吉
・行動する時には、必ず、時間と心に余裕を持って
くださいね! 「5分早く動く」とラッキー
※ この運勢予報の内容は、すべて、
『宮崎の占い屋さん 三神ノア作成 オリジナル占い』です。
無断で転用等なさらないでください。
三神ノアは【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を
主宰しております。
宮崎県宮崎市 「宮崎中央郵便局」の近くです。
[鑑定日]水・日・祝日 11:00~15:00
[でんわ] 0985-23-2345
<完全ご予約制でございます。なるべく、
前日までにご予約のお電話をお願い申し上げます>
[鑑定料]ハッピーコース(約30分)3千円より