2009年09月13日
「21世紀のがん治療」市民公開講座のお知らせ♪
今週、土曜(9月19日)
午後2時より
宮崎県立芸術劇場 演劇ホール にて
『市民公開講座』 が開かれるそうです。
テーマ は…
21世紀のがん治療
「粒子線治療」
★ 「粒子線治療」とは、
21世紀の先進「がん」治療のことで、
がん病巣のみにねらいを絞って、
粒子線を照射する「がん治療法」なのだそうです。
★ 講師はー
菱川良夫先生 (兵庫県立粒子線医療センター院長)
原田美佳子先生 (財団法人メディポリス医学研究財団理事・
同財団附属医院院長)
★ 「粒子線」とは、
あまり耳慣れない言葉ですが…
水素イオン(陽子)や炭素イオンなどの粒子の流れ
のことなのだそうです。
これをシンクロトロンという加速器によって、
光の速度近くまで加速して、その「粒子線」を
がん病巣に向けて体の外から照射して、
がんを治療するのだそうです。
★ 関心のおありの方は、足を運んでみてはいかがでしょうか
★ 入場無料
[日時] 9月19日 土曜
開場 午後1時
開演 午後2時
[会場] 宮崎県立芸術劇場
演劇ホール
[主催] メディポリス医学研究財団
〒891-0304
鹿児島県指宿市東方4423番地
TEL 0993-23-5188
ホームページ・アドレス
http://www.medipolis.jpn.org
[後援] 宮崎県、宮崎大学、宮崎県医師会、
宮崎太陽銀行、宮崎日日新聞社、
MRT宮崎放送、UMKテレビ宮崎
午後2時より
宮崎県立芸術劇場 演劇ホール にて
『市民公開講座』 が開かれるそうです。
テーマ は…
21世紀のがん治療
「粒子線治療」
★ 「粒子線治療」とは、
21世紀の先進「がん」治療のことで、
がん病巣のみにねらいを絞って、
粒子線を照射する「がん治療法」なのだそうです。
★ 講師はー
菱川良夫先生 (兵庫県立粒子線医療センター院長)
原田美佳子先生 (財団法人メディポリス医学研究財団理事・
同財団附属医院院長)
★ 「粒子線」とは、
あまり耳慣れない言葉ですが…
水素イオン(陽子)や炭素イオンなどの粒子の流れ
のことなのだそうです。
これをシンクロトロンという加速器によって、
光の速度近くまで加速して、その「粒子線」を
がん病巣に向けて体の外から照射して、
がんを治療するのだそうです。
★ 関心のおありの方は、足を運んでみてはいかがでしょうか
★ 入場無料
[日時] 9月19日 土曜
開場 午後1時
開演 午後2時
[会場] 宮崎県立芸術劇場
演劇ホール
[主催] メディポリス医学研究財団
〒891-0304
鹿児島県指宿市東方4423番地
TEL 0993-23-5188
ホームページ・アドレス
http://www.medipolis.jpn.org
[後援] 宮崎県、宮崎大学、宮崎県医師会、
宮崎太陽銀行、宮崎日日新聞社、
MRT宮崎放送、UMKテレビ宮崎