2010年12月10日
来週のアナタの吉運日、慎重日(12/13~12/19)
◆ 来週のアナタの
「吉運日」、「慎重日」
2010年 12/13(月)~12/19(日)
< ☆ 12星座別 ノアルーム オリジナル占い >
[ 星 座 ] [ 吉 運 日 ] [慎重で吉日]
お羊座 月・火・木・金 水・土
お牛座 水・木・土・日 火・金
双子座 月・土・日 火・金
かに座 月・火・水 木・日
しし座 月・火・水・木・金 土
乙女座 水・木・金・土・日 月・火
天びん座 金・土・日 月・火・水・木
さそり座 月・火・水 木・金・土・日
いて座 月・火・水・木・金 土・日
やぎ座 水・木・金・土・日 火
水がめ座 月・土・日 火・金
魚 座 火・水 月・木・日
※ この占いは、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を
主宰いたしております、三神ノアによります
“オリジナル占い”です。
無断で転用などなさらないで下さい。
「吉運日」、「慎重日」
2010年 12/13(月)~12/19(日)
< ☆ 12星座別 ノアルーム オリジナル占い >
[ 星 座 ] [ 吉 運 日 ] [慎重で吉日]
お羊座 月・火・木・金 水・土
お牛座 水・木・土・日 火・金
双子座 月・土・日 火・金
かに座 月・火・水 木・日
しし座 月・火・水・木・金 土
乙女座 水・木・金・土・日 月・火
天びん座 金・土・日 月・火・水・木
さそり座 月・火・水 木・金・土・日
いて座 月・火・水・木・金 土・日
やぎ座 水・木・金・土・日 火
水がめ座 月・土・日 火・金
魚 座 火・水 月・木・日
※ この占いは、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を
主宰いたしております、三神ノアによります
“オリジナル占い”です。
無断で転用などなさらないで下さい。
2010年12月09日
料理上手な同級生に感謝!
名古屋の食文化雑誌「あじくりげ」12月号の
私の原稿の中でご紹介しております、
久しぶりに再会した同級生から、
手作り料理をいただきました~
持つべきは、料理好きな心優しき友ですな~
ありがたや~、ありがたや~
テゲ(とっても)美味しくて、
あっという間に、ペロリとたいらげてしまいました~
ご馳走様でした~
私の原稿の中でご紹介しております、
久しぶりに再会した同級生から、
手作り料理をいただきました~
持つべきは、料理好きな心優しき友ですな~
ありがたや~、ありがたや~
テゲ(とっても)美味しくて、
あっという間に、ペロリとたいらげてしまいました~
ご馳走様でした~
2010年12月08日
おもてなしの心にふれて(4回シリーズ:第4回)
名古屋を中心にした“名店”の皆さんが集う、
「東海志にせの会」編集発行の雑誌
(編集長は本田美保子女史です。いつも、大変
お世話になっております。感謝です)
「あじくりげ」12月号 に
「おもてなし」というテーマで、
エッセイを書かせていただきました。
私のしたためましたエッセイを4つに分けまして、
このページでご紹介させていただいております。
きょうは、その第4回目をお届けいたします~
「おじくりげ」編集部様よりお仕事の依頼を受けますと、
その時々のテーマがございます。そのテーマに合わせまして、
なるべく我がふるさと宮崎の食&文化をご紹介したいと
思っております。
そんな今回の執筆では、
宮崎の椎茸とカラ芋をご紹介させていただきました。
4回シリーズのラスト回(最終章)では、
宮崎の郷土料理(?)「ネリクリ」を紹介してみました。
◎ (第3回よりつづき)
それから、お正月を過ぎた頃に、甘党にはちょっと嬉しい
「おもてなし料理」があります。
まず、皮をむいて粗く刻んだカラ芋(サツマ芋)を厚手の
大鍋に入れ、ひたひたの水で煮ます。柔らかくなったら余分な
水分を茹でこぼし、そこへ小さく切った鏡割り餅を加え極弱火
にします。焦がさないように気をつけながら時間をかけて、
スリコギで鍋中を突いて芋と餅とを練り上げていきます。その
名もネリクリ。出来上がりは黄金色。きな粉をかけていただき
ます。お正月に残ったお餅は、すべて胃袋へ納まるというエコ
な郷土料理です。この材料であるカラ芋も、我が故郷の名産品
です。特に、県の最南部に位置する串間市の芋が美味しいこと
で有名です。
この素朴な味が、一月生まれだった亡き父の大好物でした。
私は、今でもスーパーなどで売られているネリクリを見ると、
父の子供のような笑顔を思い出します。
(おわり)
↑ 中面カラーページ「しにせの味」
「かしわ・うなぎ 宮鍵」さん
芯からあったまる“みそすき”「とりなべ」
かしわ(鶏肉)や冬野菜を、特注の砲金鍋で
八丁味噌と煮こむそうで、体の心から温もって
栄養もたっぷりの味噌鍋ですね~
1人前 3,500円(税込み)
宮鍵さんの“うなぎ”も有名で、
創業は明治32年だそうです。老舗ですネ
↑ 「日本茶 茶香・丸源」さん
人気の煎茶「はつめ」
静岡で八十八夜(5月2日前後)の
一番いい時期に摘んだ煎茶だそうです。
コクがあり、香りさわやか、後味丸い。
缶入り200g 3,885円(税込み)
お歳暮・お年賀にも人気があるそうです。
私もぜひ、一度飲んでみたいです
2010年12月07日
2011年の運勢予報情報♪
2011年の運勢予報♪ 作りました~
9星気学をもとに、
三神ノアがオリジナルで作成いたしました
生まれ年別の2011年の運勢予報です。
( なお、1/1 ~ 2/3 のお誕生日のみなさんは、
生まれた年の前年の欄をみてくださいね)
只今、ご希望のみなさんに
無料で差し上げております
どうぞ【三神式カウンセリング室 ノアルーム】へ
お気軽にお声をかけてくださいネ
2010年12月06日
今週のアナタのラッキーカラー♪(12/7~12/13)
今週のアナタのラッキーカラー
2010年 12/7(火) ~ 12/13(月)
<12星座別 “ノアルーム・オリジナル” 占い>
[お誕生星座] [今週のラッキーカラー]
★ お羊座 柿色(火水・月)、緑色(木~日)
★ お牛座 柿色(火~土)、水色(日・月)
★ 双子座 紺色(火・月)、栗色(水~日)
★ かに座 栗色(火水木)、桃色(金~日・月)
★ しし座 みかん色(火・月)、緑色(水~日)
★ 乙女座 青色(火水木)、栗色(金~日・土)
★ 天びん座 ぶどう色(火水)、金色(木~日・月)
★ さそり座 緑色(火水木)、桃色(金~日・月)
★ いて座 みかん色(火水・月)、ぶどう色(木~日)
★ やぎ座 柿色(火~土)、 水色(日・月)
★ 水がめ座 紺色(火水・月)、桃色(木~日)
★ 魚 座 紺色(火~土)、柿色(日・月)
ちょっとしたワンポイントに
ラッキーカラーを取り入れてみては
いかがでしょうか
皆様の、今週のハッピー運を
【ノアルーム】よりお祈りしております!
(ご注意)
この占い情報は、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を主宰しております、
三神ノアによります “オリジナル占い” です。
※ 無断で、転用等なさらないでください。
2010年 12/7(火) ~ 12/13(月)
<12星座別 “ノアルーム・オリジナル” 占い>
[お誕生星座] [今週のラッキーカラー]
★ お羊座 柿色(火水・月)、緑色(木~日)
★ お牛座 柿色(火~土)、水色(日・月)
★ 双子座 紺色(火・月)、栗色(水~日)
★ かに座 栗色(火水木)、桃色(金~日・月)
★ しし座 みかん色(火・月)、緑色(水~日)
★ 乙女座 青色(火水木)、栗色(金~日・土)
★ 天びん座 ぶどう色(火水)、金色(木~日・月)
★ さそり座 緑色(火水木)、桃色(金~日・月)
★ いて座 みかん色(火水・月)、ぶどう色(木~日)
★ やぎ座 柿色(火~土)、 水色(日・月)
★ 水がめ座 紺色(火水・月)、桃色(木~日)
★ 魚 座 紺色(火~土)、柿色(日・月)
ちょっとしたワンポイントに
ラッキーカラーを取り入れてみては
いかがでしょうか
皆様の、今週のハッピー運を
【ノアルーム】よりお祈りしております!
(ご注意)
この占い情報は、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を主宰しております、
三神ノアによります “オリジナル占い” です。
※ 無断で、転用等なさらないでください。
2010年12月05日
今週のアナタの運勢予報♪(12/6~12/12)
[12星座別 ノアルーム・オリジナル占い]
今週のアナタの運勢予報
2010年 12/6(月)~12/12(日)
[※ 記号の見方 : ◎大吉 ○中吉 △小吉 ▲用心してネ! ■慎重に!!]
<星座> <全般運(健康運)> <仕事・勉強運> <愛情運> <金運>
★お羊座 ◎→○→▲→△→▲ ◎→○→▲ ○→▲→■ ○→■
★お牛座 ○→◎→○→▲ ○→◎→○→▲ ○→◎→▲ ○→▲
★双子座 ▲→■→○ ■→○ ■→○→◎ ■→○
★かに座 ▲→■→○ ▲→■→○ ▲→■→○→◎ ■→○
[※ 記号の見方 : ◎大吉 ○中吉 △小吉 ▲用心してネ! ■慎重に!!]
<星座> <全般運(健康運)> <仕事・勉強運> <愛情運> <金運>
★しし座 ◎→○→▲→■ ◎→▲→■ ○→■ ○→■
★乙女座 ○→◎→○→▲ ○→◎→○→▲ ○→▲ ○→▲
★天びん座 △→▲→○→◎ △→▲→○ △→▲→○→◎ ▲→◎
★さそり座 ○→▲→△→▲→○ ○→▲→△→▲→○ ○→▲→△→▲→○ △→▲→○
[※ 記号の見方 : ◎大吉 ○中吉 △小吉 ▲用心してネ! ■慎重に!!]
<星座> <全般運(健康運)> <仕事・勉強運> <愛情運> <金運>
★いて座 ○→▲→△→▲ ◎→○→▲ ▲→○→▲ ○→▲
★やぎ座 ○→▲ ○→△→▲ ○→▲ ○→▲
★水がめ座 △→▲→○ ▲→○ ▲→○ ▲→○
★魚 座 ○→▲→△→■→○ ▲→△→▲→○ ○→▲→△→▲→○ △→▲→○
星は、時々刻々と変化していきます。
1つとして、留まっている星はありません。
どうぞ、皆さんの開運のポイントとしてお役立てください
(ご注意)
この占い情報は、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を主宰しております、
三神ノアによります “オリジナル占い” です。
※ 無断で、転用等なさらないでください。
今週のアナタの運勢予報
2010年 12/6(月)~12/12(日)
[※ 記号の見方 : ◎大吉 ○中吉 △小吉 ▲用心してネ! ■慎重に!!]
<星座> <全般運(健康運)> <仕事・勉強運> <愛情運> <金運>
★お羊座 ◎→○→▲→△→▲ ◎→○→▲ ○→▲→■ ○→■
★お牛座 ○→◎→○→▲ ○→◎→○→▲ ○→◎→▲ ○→▲
★双子座 ▲→■→○ ■→○ ■→○→◎ ■→○
★かに座 ▲→■→○ ▲→■→○ ▲→■→○→◎ ■→○
[※ 記号の見方 : ◎大吉 ○中吉 △小吉 ▲用心してネ! ■慎重に!!]
<星座> <全般運(健康運)> <仕事・勉強運> <愛情運> <金運>
★しし座 ◎→○→▲→■ ◎→▲→■ ○→■ ○→■
★乙女座 ○→◎→○→▲ ○→◎→○→▲ ○→▲ ○→▲
★天びん座 △→▲→○→◎ △→▲→○ △→▲→○→◎ ▲→◎
★さそり座 ○→▲→△→▲→○ ○→▲→△→▲→○ ○→▲→△→▲→○ △→▲→○
[※ 記号の見方 : ◎大吉 ○中吉 △小吉 ▲用心してネ! ■慎重に!!]
<星座> <全般運(健康運)> <仕事・勉強運> <愛情運> <金運>
★いて座 ○→▲→△→▲ ◎→○→▲ ▲→○→▲ ○→▲
★やぎ座 ○→▲ ○→△→▲ ○→▲ ○→▲
★水がめ座 △→▲→○ ▲→○ ▲→○ ▲→○
★魚 座 ○→▲→△→■→○ ▲→△→▲→○ ○→▲→△→▲→○ △→▲→○
星は、時々刻々と変化していきます。
1つとして、留まっている星はありません。
どうぞ、皆さんの開運のポイントとしてお役立てください
(ご注意)
この占い情報は、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を主宰しております、
三神ノアによります “オリジナル占い” です。
※ 無断で、転用等なさらないでください。
2010年12月04日
来週のアナタの吉運日、慎重日(12/6~12/12)
◆ 来週のアナタの
「吉運日」、「慎重日」
2010年 12/6(月)~12/12(日)
< ☆ 12星座別 ノアルーム オリジナル占い >
[ 星 座 ] [ 吉 運 日 ] [慎重で吉日]
お羊座 月・火・水 木・日
お牛座 月・火・水・木・金 土
双子座 水・木・金・土・日 月・火
かに座 金・土・日 月・火・水・木
しし座 月・火・水 木・金・土・日
乙女座 月・火・水・木・金 土・日
天びん座 水・木・金・土・日 火
さそり座 月・土・日 火・金
いて座 火・水 月・木・日
やぎ座 月・火・木・金 水・土
水がめ座 水・木・土・日 火・金
魚 座 月・土・日 火・金
※ この占いは、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を
主宰いたしております、三神ノアによります
“オリジナル占い”です。
無断で転用などなさらないで下さい。
「吉運日」、「慎重日」
2010年 12/6(月)~12/12(日)
< ☆ 12星座別 ノアルーム オリジナル占い >
[ 星 座 ] [ 吉 運 日 ] [慎重で吉日]
お羊座 月・火・水 木・日
お牛座 月・火・水・木・金 土
双子座 水・木・金・土・日 月・火
かに座 金・土・日 月・火・水・木
しし座 月・火・水 木・金・土・日
乙女座 月・火・水・木・金 土・日
天びん座 水・木・金・土・日 火
さそり座 月・土・日 火・金
いて座 火・水 月・木・日
やぎ座 月・火・木・金 水・土
水がめ座 水・木・土・日 火・金
魚 座 月・土・日 火・金
※ この占いは、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】を
主宰いたしております、三神ノアによります
“オリジナル占い”です。
無断で転用などなさらないで下さい。
2010年12月03日
おもてなしの心にふれて(4回シリーズ:第3回)
名古屋で発行されております、
食にまつわるエッセイ集
「あじくりげ」12月号 に
「おもてなしの心にふれて」と題するエッセイを
執筆させていただきました
きょうは、その第3回目をお送りします~
いよいよ、我が故郷の料理の紹介に入ります
◎ (第2回からのつづき…)
さて、我が家で「おもてなし料理」と言えば、ばら寿司です。
五目寿司とも言いますが、こちらでは「ばら」と呼ばれる大きな
竹編みカゴで作ることが多いので、ばら寿司と言います。竹が
ほどよく水分を吸って通気性も良いので、美味しい酢飯を作る
ことができます。
お祝い事、来客日などには、早起きした母がごはんを気前良く
炊いて、混ぜる具材の下準備で大忙しでした。かんぴょう、人参、
ゴボウ、かしわ(鶏肉)、干し椎茸など。中でも椎茸は、宮崎県の
名産です。肉厚で風味も良く大変美味しいものです。ちなみに、
宮崎駅の駅弁当は「しいたけ弁当」です。
いつも勤めで忙しい母が家の中に居てくれて、朝早くから作って
くれるばら寿司は、特別な日の思い出深い味の一つです。
(次回へつづく…)
↑ 中綴じカラー面
風流うどんそば料理の「歌行燈」さんの
新メニュー「旬菜歌行燈」(2,100円)
桑名市内「桑名駅前店」と「大山田店」で
食べられるそうです。
皆さんも、お近くにお出かけの折には、
どうぞ、お立ち寄りくださいませ~
食にまつわるエッセイ集
「あじくりげ」12月号 に
「おもてなしの心にふれて」と題するエッセイを
執筆させていただきました
きょうは、その第3回目をお送りします~
いよいよ、我が故郷の料理の紹介に入ります
◎ (第2回からのつづき…)
さて、我が家で「おもてなし料理」と言えば、ばら寿司です。
五目寿司とも言いますが、こちらでは「ばら」と呼ばれる大きな
竹編みカゴで作ることが多いので、ばら寿司と言います。竹が
ほどよく水分を吸って通気性も良いので、美味しい酢飯を作る
ことができます。
お祝い事、来客日などには、早起きした母がごはんを気前良く
炊いて、混ぜる具材の下準備で大忙しでした。かんぴょう、人参、
ゴボウ、かしわ(鶏肉)、干し椎茸など。中でも椎茸は、宮崎県の
名産です。肉厚で風味も良く大変美味しいものです。ちなみに、
宮崎駅の駅弁当は「しいたけ弁当」です。
いつも勤めで忙しい母が家の中に居てくれて、朝早くから作って
くれるばら寿司は、特別な日の思い出深い味の一つです。
(次回へつづく…)
↑ 中綴じカラー面
風流うどんそば料理の「歌行燈」さんの
新メニュー「旬菜歌行燈」(2,100円)
桑名市内「桑名駅前店」と「大山田店」で
食べられるそうです。
皆さんも、お近くにお出かけの折には、
どうぞ、お立ち寄りくださいませ~
2010年12月02日
おもてなしの心にふれて(4回シリーズ:第2回)
「東海志にせの会」編集発行の雑誌
「あじくりげ」12月号
に執筆させていただきました。
毎月、テーマがございます。
今月のテーマは、「おもてなし」
今年は、名古屋城築城開始400年の記念の年だったそうです。
「名古屋おもてなし武将隊」のイケメンの皆さんが、
観光案内などのイベントなどで大活躍だとか。
それにちなんで、今月号は「おもてなし」について
食にまつわるエッセイを書かせていただきました。
◎ (第1回よりつづき)
そのお店の「おもてなし」は、まず玄関を入った所に飾られた
季節の生花(当日は九月末で彼岸花)でした。今年の夏は猛暑で
したね。そのためですか、我が故郷宮崎でも遅咲きの傾向が見ら
れました。その夜、赤い彼岸花たちがイキイキと私たちを出迎え
てくれました。この生け花の印象は、今晩の懐石料理の上質さを
髣髴させました。
そのインスピレーションは、すぐに大当たりだと分りました。
運ばれてくるお料理の器にも盛り付けにも季節感がほどこされ、
感動しました。旧友に似て笑顔の素敵なご亭主の真摯な心意気が
伝わってきました。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、
絶妙のタイミングで運ばれてくる一皿一皿に、可愛いお運びの
お姉さんの解説付きで楽しく、知人も私も大満足でした。
特に秋の一品として私の五感に深く刻まれたお料理は、
「松茸と海老と銀杏の土瓶蒸し」でした。五十年近く生きてきた
中で、最も香り豊かで美味な土瓶蒸しでした。八十歳を迎えた
老母を連れて、近いうちにまた食べに来たいなぁと思いました。
「また行きたい」「また是非食べたい!」と思わせてしまう力
-それが「おもてなし」の心なのかも知れませんね。
(次回につづく…)
↑ 中綴じカラー面
喫茶・フランス菓子「カフェタナカ」さんの
特製バームクーヘン(1,155円)
八丁味噌を絶妙に練りこんで作られた、
しっとりやわらか、風味豊かな逸品だそう。
名古屋市北区上飯田の本店の他、
JR名古屋高島屋店、ジャズドリーム長島店でも
お買い求めいただけます。
皆さんも、名古屋に行かれました際には、
ぜひ、どうぞご賞味くださいませ~
「東海志にせの会」は、東海地区で“のれん”を誇り、
それぞれの味の分野で、高く評価されている選ばれた店の集いです。
「あじくりげ」12月号
に執筆させていただきました。
毎月、テーマがございます。
今月のテーマは、「おもてなし」
今年は、名古屋城築城開始400年の記念の年だったそうです。
「名古屋おもてなし武将隊」のイケメンの皆さんが、
観光案内などのイベントなどで大活躍だとか。
それにちなんで、今月号は「おもてなし」について
食にまつわるエッセイを書かせていただきました。
◎ (第1回よりつづき)
そのお店の「おもてなし」は、まず玄関を入った所に飾られた
季節の生花(当日は九月末で彼岸花)でした。今年の夏は猛暑で
したね。そのためですか、我が故郷宮崎でも遅咲きの傾向が見ら
れました。その夜、赤い彼岸花たちがイキイキと私たちを出迎え
てくれました。この生け花の印象は、今晩の懐石料理の上質さを
髣髴させました。
そのインスピレーションは、すぐに大当たりだと分りました。
運ばれてくるお料理の器にも盛り付けにも季節感がほどこされ、
感動しました。旧友に似て笑顔の素敵なご亭主の真摯な心意気が
伝わってきました。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、
絶妙のタイミングで運ばれてくる一皿一皿に、可愛いお運びの
お姉さんの解説付きで楽しく、知人も私も大満足でした。
特に秋の一品として私の五感に深く刻まれたお料理は、
「松茸と海老と銀杏の土瓶蒸し」でした。五十年近く生きてきた
中で、最も香り豊かで美味な土瓶蒸しでした。八十歳を迎えた
老母を連れて、近いうちにまた食べに来たいなぁと思いました。
「また行きたい」「また是非食べたい!」と思わせてしまう力
-それが「おもてなし」の心なのかも知れませんね。
(次回につづく…)
↑ 中綴じカラー面
喫茶・フランス菓子「カフェタナカ」さんの
特製バームクーヘン(1,155円)
八丁味噌を絶妙に練りこんで作られた、
しっとりやわらか、風味豊かな逸品だそう。
名古屋市北区上飯田の本店の他、
JR名古屋高島屋店、ジャズドリーム長島店でも
お買い求めいただけます。
皆さんも、名古屋に行かれました際には、
ぜひ、どうぞご賞味くださいませ~
「東海志にせの会」は、東海地区で“のれん”を誇り、
それぞれの味の分野で、高く評価されている選ばれた店の集いです。
2010年12月01日
12月の開運ポイント予報♪
きょうから、師走ですね~
とうとう、今年もあと1か月となりました。
皆さんにとって、今年一年は、
どんな年でしたでしょうか
我が故郷、宮崎県にとりましては、
家畜の口蹄疫被害の大事件が発生し、
多くの動物たち、そして、沢山の県民の皆様方に、
甚大なる悲しみと損失を与えました出来事は、
多くの皆さんの記憶に刻まれていることと思います。
また、近隣国などでは、
きな臭い事件も発生しており、
今後の国際情勢や経済状況にも、
注視してまいりたいですよね
「平和」が一番!
だからこそ、来年は良い年にしたいですネ
今月は、何かとあわただしいことと思いますが、
一年を振り返って静かなる反省と、
また新しい年に向けての夢や希望をふくらませて
がんばっていきましょう
では、
毎月初め、恒例になりました、
東洋と西洋の占星術上での、
星々の動きから★☆★
“ノアルーム・オリジナル占い”
によります、
[12月の開運ポイント予報♪]
を、皆様の12月のハッピー運を願いつつ、お届けします。
[emoji:i-175]「12月のアナタの運勢予報」は、
すでにこのブログ上で公開いたしておりますので、
どうぞ、ご覧くださいませ~ m(_ _)m
また「クリスマスの運勢予報♪」も、
中旬頃からシリーズでお届けいたしますので、
お楽しみに~
[12月の開運ポイント]
◎ キーワード
「地道な努力」「家庭円満」
◎ 開運のポイント
「(前半)好奇心を持ってアクティブに!」
「(後半)下調べや準備などをしっかり(手堅く)」
恋愛や趣味などでは「狭く深くこだわりを持って」
◎ 開運スポット
「北北西方向」
「北方位の飲食店やレジャースポット」
「東方位への昼間のデート」
「気軽なおしゃべりを楽しめるお店など」
「活気あふれ人の出入りの多い場所など」
お見合いや良縁を求める方は「西方位吉」
などなど。
◎ ラッキーカラー
「ブラック系」、「ブルー系」
◎ 注意点!
・マイペースやガンコになり過ぎないように。
・新旧交代事は慎重に。
◎ 気をつけた方が良い方位
「南西」「南南東」
※ この占いは、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】
を主宰しております、
三神ノアによります “オリジナル占い”です。
無断で、転用などなさらないでください。
とうとう、今年もあと1か月となりました。
皆さんにとって、今年一年は、
どんな年でしたでしょうか
我が故郷、宮崎県にとりましては、
家畜の口蹄疫被害の大事件が発生し、
多くの動物たち、そして、沢山の県民の皆様方に、
甚大なる悲しみと損失を与えました出来事は、
多くの皆さんの記憶に刻まれていることと思います。
また、近隣国などでは、
きな臭い事件も発生しており、
今後の国際情勢や経済状況にも、
注視してまいりたいですよね
「平和」が一番!
だからこそ、来年は良い年にしたいですネ
今月は、何かとあわただしいことと思いますが、
一年を振り返って静かなる反省と、
また新しい年に向けての夢や希望をふくらませて
がんばっていきましょう
では、
毎月初め、恒例になりました、
東洋と西洋の占星術上での、
星々の動きから★☆★
“ノアルーム・オリジナル占い”
によります、
[12月の開運ポイント予報♪]
を、皆様の12月のハッピー運を願いつつ、お届けします。
[emoji:i-175]「12月のアナタの運勢予報」は、
すでにこのブログ上で公開いたしておりますので、
どうぞ、ご覧くださいませ~ m(_ _)m
また「クリスマスの運勢予報♪」も、
中旬頃からシリーズでお届けいたしますので、
お楽しみに~
[12月の開運ポイント]
◎ キーワード
「地道な努力」「家庭円満」
◎ 開運のポイント
「(前半)好奇心を持ってアクティブに!」
「(後半)下調べや準備などをしっかり(手堅く)」
恋愛や趣味などでは「狭く深くこだわりを持って」
◎ 開運スポット
「北北西方向」
「北方位の飲食店やレジャースポット」
「東方位への昼間のデート」
「気軽なおしゃべりを楽しめるお店など」
「活気あふれ人の出入りの多い場所など」
お見合いや良縁を求める方は「西方位吉」
などなど。
◎ ラッキーカラー
「ブラック系」、「ブルー系」
◎ 注意点!
・マイペースやガンコになり過ぎないように。
・新旧交代事は慎重に。
◎ 気をつけた方が良い方位
「南西」「南南東」
※ この占いは、
【三神式カウンセリング室 ノアルーム】
を主宰しております、
三神ノアによります “オリジナル占い”です。
無断で、転用などなさらないでください。