2011年01月20日
嬉しい言葉で健康になろう♪
きのうからお送りしております、
健康生活を目指すアナタに
是非おススメの本のご紹介
本日は、3回シリーズの第2回目です。
ご本をお書きになったのは、
太陽クリニック院長
・日本未病未健対策協議会理事長
高橋弘憲先生
です。
★ 「健康エネルギーを高めて幸せになる習慣」(アース工房)
◎ はじめに
…… 毎日正しい生活習慣を実践し、健康エネルギーを高めること
によって誰もが健全な心身を保つことができます。そして一人一人の
健康エネルギーが高まれば、狂い始めた社会全体も秩序を取り戻し、
美しい平和な国の美しい民として幸福な人生を送ることができるはず……
◎ もくじ 前のページ
「癌が見つかったらどうすればいい」
…… 癌があるから身体が弱っていくのではありません。
健康エネルギーが低下して、身体が弱ってきたから癌が大きくなった
のです。癌の存在は、あなたの健康エネルギーに反比例する指標なのです。
癌が見つかっていても、そうでなくても、あなたがやるべきことは
一緒です。健康エネルギーを高めるように、毎日の生活を正しく送ること……
この本は、見開き1ページに1項目ずつ、という形式で構成されており、
大変読みやすいです。ちょっとした時間や、移動中などに、
1ページずつ読めて、ためになりますよ~
◎ もくじ の一部
正しい生活習慣・あいさつする・早寝早起き・太陽光を浴びる・
深呼吸・ストレッチ・散歩・良い言葉を声に出す・過食は万病の元・和食を基本
などなどー
詳しくは、どうぞ、ご本をご一読くださいませ~
私が特に面白いと感じ、このことを知ってから気をつけるように
なったのは、「言葉」の使い方です。
【ノアルーム】のお客様にもポイントをお伝えするようになりました。
言葉は、ポジティブな言葉を使うことが大切だそうです。
「ありがとう」や「好きよ」などの笑顔言葉は、血液を良い状態に
していく力があるそうです。
昔から「言霊」とも言いますよね~
言葉は「波動エネルギー」として伝わっていくー
心身への影響力が本当に大きいのだそうです。
それは、、他人への忠告の言葉であっても独り言であっても、
ネガティブな言葉ではなくて、
ポジティブな言葉を使うことが大事らしいですヨ
「冷え」などで、
頭痛・肩こり・生理痛・不妊など、お悩みの諸症状をお持ちの
みなさんは、きょうから、
ポジティブ言葉を口に出してみましょー
「ありがとう!」「良かったね!」「嬉しい!」
「大好き!」「美味しい!」
大きな声で、笑顔になって家族や自分に言ってみましょう
それだけで、すぐに(数分~十分で)血液の状態が良好と
なるそうですよ~
血液の循環が良くなってくれば、
「冷え」も少し改善するかも知れません。
やってみてください
私、三神ノアも、文句の多かった我が老母も、ちょっとずつ実践中です♪
健康生活を目指すアナタに
是非おススメの本のご紹介
本日は、3回シリーズの第2回目です。
ご本をお書きになったのは、
太陽クリニック院長
・日本未病未健対策協議会理事長
高橋弘憲先生
です。
★ 「健康エネルギーを高めて幸せになる習慣」(アース工房)
◎ はじめに
…… 毎日正しい生活習慣を実践し、健康エネルギーを高めること
によって誰もが健全な心身を保つことができます。そして一人一人の
健康エネルギーが高まれば、狂い始めた社会全体も秩序を取り戻し、
美しい平和な国の美しい民として幸福な人生を送ることができるはず……
◎ もくじ 前のページ
「癌が見つかったらどうすればいい」
…… 癌があるから身体が弱っていくのではありません。
健康エネルギーが低下して、身体が弱ってきたから癌が大きくなった
のです。癌の存在は、あなたの健康エネルギーに反比例する指標なのです。
癌が見つかっていても、そうでなくても、あなたがやるべきことは
一緒です。健康エネルギーを高めるように、毎日の生活を正しく送ること……
この本は、見開き1ページに1項目ずつ、という形式で構成されており、
大変読みやすいです。ちょっとした時間や、移動中などに、
1ページずつ読めて、ためになりますよ~
◎ もくじ の一部
正しい生活習慣・あいさつする・早寝早起き・太陽光を浴びる・
深呼吸・ストレッチ・散歩・良い言葉を声に出す・過食は万病の元・和食を基本
などなどー
詳しくは、どうぞ、ご本をご一読くださいませ~
私が特に面白いと感じ、このことを知ってから気をつけるように
なったのは、「言葉」の使い方です。
【ノアルーム】のお客様にもポイントをお伝えするようになりました。
言葉は、ポジティブな言葉を使うことが大切だそうです。
「ありがとう」や「好きよ」などの笑顔言葉は、血液を良い状態に
していく力があるそうです。
昔から「言霊」とも言いますよね~
言葉は「波動エネルギー」として伝わっていくー
心身への影響力が本当に大きいのだそうです。
それは、、他人への忠告の言葉であっても独り言であっても、
ネガティブな言葉ではなくて、
ポジティブな言葉を使うことが大事らしいですヨ
「冷え」などで、
頭痛・肩こり・生理痛・不妊など、お悩みの諸症状をお持ちの
みなさんは、きょうから、
ポジティブ言葉を口に出してみましょー
「ありがとう!」「良かったね!」「嬉しい!」
「大好き!」「美味しい!」
大きな声で、笑顔になって家族や自分に言ってみましょう
それだけで、すぐに(数分~十分で)血液の状態が良好と
なるそうですよ~
血液の循環が良くなってくれば、
「冷え」も少し改善するかも知れません。
やってみてください
私、三神ノアも、文句の多かった我が老母も、ちょっとずつ実践中です♪
歯を磨いてガン予防
女性の味方の漢方製剤♪
認知症ワンポイント・メモ(5回シリーズ:第5回)
認知症ワンポイント・メモ(5回シリーズ:第4回)
認知症ワンポイント・メモ(5回シリーズ:第3回)
認知症ワンポイント・メモ(5回シリーズ:第2回)
女性の味方の漢方製剤♪
認知症ワンポイント・メモ(5回シリーズ:第5回)
認知症ワンポイント・メモ(5回シリーズ:第4回)
認知症ワンポイント・メモ(5回シリーズ:第3回)
認知症ワンポイント・メモ(5回シリーズ:第2回)
Posted by noapitt at 13:26│Comments(0)
│健康情報
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。