2012年11月11日
古事記編纂1300年記念グルメイベント♪
昨日と今日の週末、
【ノアルーム】近くの
宮崎駅から山形屋デパートまでのバス通り
「高千穂通り」にて、
古事記編纂1300年を記念したグルメイベントが
賑やかに開催されました
古事記ゆかりの奈良県や島根県からもグルメ店の出店が
あったようでした
地元でおなじみの美味しい物や、県外の珍しい
美味しそうなグルメ料理を求めて、
様々な出店にお客さんの行列が出来ていましたね~
私も、ウキウキいろんなグルメなお店に走り
お祭り気分でジトッコの炭火焼や鮎の塩焼き、
ヤキソバやたこ焼きなどに舌鼓を打ちながら、
綾の地ビールや吉助焼酎などを
高千穂通りの歩行者天国に設置された座席で楽しみました
とにかく、
2日間とも雨予報が出ておりましたが、
大雨にも見舞われず、また特別寒くもなくて、
特に心配されましたラストデーの日曜日では、
午後から晴れ間ものぞいたりして
本当に良かったです
【ノアルーム】近くの
宮崎駅から山形屋デパートまでのバス通り
「高千穂通り」にて、
古事記編纂1300年を記念したグルメイベントが
賑やかに開催されました
古事記ゆかりの奈良県や島根県からもグルメ店の出店が
あったようでした
地元でおなじみの美味しい物や、県外の珍しい
美味しそうなグルメ料理を求めて、
様々な出店にお客さんの行列が出来ていましたね~
私も、ウキウキいろんなグルメなお店に走り
お祭り気分でジトッコの炭火焼や鮎の塩焼き、
ヤキソバやたこ焼きなどに舌鼓を打ちながら、
綾の地ビールや吉助焼酎などを
高千穂通りの歩行者天国に設置された座席で楽しみました
とにかく、
2日間とも雨予報が出ておりましたが、
大雨にも見舞われず、また特別寒くもなくて、
特に心配されましたラストデーの日曜日では、
午後から晴れ間ものぞいたりして
本当に良かったです